fc2ブログ

一も二もなくサンキチ。四の五のいわずナッチ。

我が家のペットは、メインクーンのサン&ナツ。この2匹にまつわる戯言をつらつらと書き留めたいと、一念発起してブログに挑戦します。

S字カーブ



サンキチくんとなっちゃんの関係がよくわからない。
仲が良いのか、悪いのか。

つかず、離れず。
なぜか、微妙な距離感を保っている。

サンキチくんは、ほとんどそんなことはお構いなし。
どちらかというと、なっちゃんが微妙な距離を保とうとしている。


でもね、サンキチくんの姿が見えないと
「ニャ〜」と鳴いて、サンキチくんを探したりしている。

サンキチくんのあとを追って、ついて行ったりしている。


かと思うと、まったく無視。
サンキチくんが、そばに来るだけで逃げたりしている。


なんでしょか?


そういえば、飼い主のオイラに対しても
なっちゃんは、微妙な距離を保っている。


そばには来るが、ひざの上などにはのらない。
触られたり、抱かれたりするのも嫌がる。

撫でられるのは、せいぜい3回まで!?
それ以上になると、「やめてニャ!」とばかりに
ネコパンチが飛んでくる。


でも、「つかず、離れず」の距離で
オイラのそばにいる。

そこが、なぜだか、いとおしい。


サンキチくんのように、べったりなついてくるのも
もちろん、かわいい。



やはり、なっちゃんはメス。

女性と同じで、その気持ちはよくわからない。

微妙な距離で、じらしているのか!?


ニャンコと女性は、よくわからない!?

だから、「ニャンコのメス」である
なっちゃんのことが、わからなくて当然だ!?



ところで、いまのなっちゃんは?

サンキチくんのそばで
微妙な距離を保っているではないか!


それが、下の写真ね!



なんか「S字」でしょ!?  距離感と同じ方向に向かないところが・・・、ね!?
S字カーブ


【今日のニャンゴロ句】
近くにいて欲しい人と離れて欲しい人。
相手によって、その距離感は違うことを
意識することが必要な時もある。



↓下をクリックしてみて!(よろしくね)

ペットブログランキング ワン!ニャン! スリー!






スポンサーサイト



PageTop