
ナツのお昼寝 〜腕枕〜
ネコは、1日のほとんどを寝て暮らしている。
羨ましいというか、なんというか。
飼いネコは、基本的に何の心配もいらないので
本当に、安心しきって、無防備で寝ている。
その姿を見ていると
こちらまで、眠くなってくる。
睡魔に襲われ、眠りの世界に引き込まれそうになってくる。
ネコの安らいだ顔を見ていると
心がリラックスでき、眠くなってしまうのだろう。
(本当は、「睡眠時無呼吸症候群」なので
激しい眠気に襲われているのだが・・・。
この原因は、肥満である)
ネコの寝姿には、催眠効果があるのかもしれないと
勝手に、思いはじめている。
そこで、なっちゃんのお昼寝姿を
ちょっと公開!
気分次第で、いろいろなところで昼寝をする。
ダイニングのイス
リビングのイス
段ボール箱の中
ネコベッド
私の布団の上
フローリングで
テーブルの上
和室の畳で
そして、たまに、私の膝の上
などなど。
たぶん、そのときの気分や
気温、湿度などで、気持ちのいい場所を
選んでいるのだろう。
そして
伸びをしていたり
丸くなっていたり
うつ伏せかと思うと仰向けになったり
手(前足)を枕にしたり・・・。
そんな時、「サンキチくんは?」と
探すと、やはり同じくお昼寝中である。
お昼寝三昧に憧れる
今日この頃だ。
体力が奪われるこの季節。
夏のお昼寝は、健康増進に貢献する!
イスの上で。
ネコの寝姿の定番である、まんまるになっているなっちゃん。

段ボールに入ってお昼寝のなっちゃん。
腕(前足)を枕に、すやすやと。

【今日のニャンゴロ句】
昼寝は13時〜15時の間の
15分〜20分がベストらしい。
できるなら、もっと寝たいかも!?
↓下をクリックしてみて!(よろしくね)


人気ブログランキングへ

ネコは、1日のほとんどを寝て暮らしている。
羨ましいというか、なんというか。
飼いネコは、基本的に何の心配もいらないので
本当に、安心しきって、無防備で寝ている。
その姿を見ていると
こちらまで、眠くなってくる。
睡魔に襲われ、眠りの世界に引き込まれそうになってくる。
ネコの安らいだ顔を見ていると
心がリラックスでき、眠くなってしまうのだろう。
(本当は、「睡眠時無呼吸症候群」なので
激しい眠気に襲われているのだが・・・。
この原因は、肥満である)
ネコの寝姿には、催眠効果があるのかもしれないと
勝手に、思いはじめている。
そこで、なっちゃんのお昼寝姿を
ちょっと公開!
気分次第で、いろいろなところで昼寝をする。
ダイニングのイス
リビングのイス
段ボール箱の中
ネコベッド
私の布団の上
フローリングで
テーブルの上
和室の畳で
そして、たまに、私の膝の上
などなど。
たぶん、そのときの気分や
気温、湿度などで、気持ちのいい場所を
選んでいるのだろう。
そして
伸びをしていたり
丸くなっていたり
うつ伏せかと思うと仰向けになったり
手(前足)を枕にしたり・・・。
そんな時、「サンキチくんは?」と
探すと、やはり同じくお昼寝中である。
お昼寝三昧に憧れる
今日この頃だ。
体力が奪われるこの季節。
夏のお昼寝は、健康増進に貢献する!
イスの上で。
ネコの寝姿の定番である、まんまるになっているなっちゃん。

段ボールに入ってお昼寝のなっちゃん。
腕(前足)を枕に、すやすやと。

【今日のニャンゴロ句】
昼寝は13時〜15時の間の
15分〜20分がベストらしい。
できるなら、もっと寝たいかも!?
↓下をクリックしてみて!(よろしくね)


人気ブログランキングへ

スポンサーサイト

