
思い過ごしか、勘違いか!?
最近のサンキチくんは、甘えっ子である。
もともと、ついて回ったり
撫ぜろだの、抱っこしろだの
人懐っこいネコだったが・・・。
なっちゃんがいなくなってから
甘えっ子ぶりは、超マシマシである。
考えてみれば、サンキチくんが一匹で
留守番をしていたのは、3カ月間ぐらいだ。
そう、サンキチくんを飼いはじめた3カ月後ぐらいには
なっちゃんが家にやって来たのだ。
ネコは、本来、単独行動の動物なので
一匹でも寂しくないといわれているので
多頭飼いの必要はないらしいのだが・・・。
でも、「寂しいでしょ」とか何とか
飼い主の勝手な思いで、2ニャンになってしまった。
サンとナツは、仲がいいとはいえない。
しかし、仲が悪いともいえない。
何ともいえない感じの距離感があった。
しかし、サンキチくんも一匹になって
寂しいのだろうか。
凄く、甘えてくる。
もう、落ち着く年齢なのだが
「老いてますます、甘えっ子」状態である。
そんな、サンキチくん。
なっちゃんのために買ってきた
チューリップと花束の両方とも
食べてしまった。
ネコ草じゃないんだゾ!!
でも、これがサンキチくんの
供養なのかも・・・と思うことに。
サンキチくんと
なっちゃんの思いで話でも
できればいいのだが・・・。
サンよ、なっちゃんがいなくなったの
わかってる?
「ニャ〜」と答えたサンキチくんは、
何と言っているのだろう。
現行犯! サンキチくん、チューリップを食べる

花束の方も、サンキチくんに食べられたので、新しい花束を!

【今日のニャンゴロ句】
楽しい思い出に包まれるように
ポジティブシンキングをしてみよう
↓下をクリックしてみて!(よろしくね)


人気ブログランキングへ

スポンサーサイト

